無責任な釣師の釣り日記

2018年の釣果

日時:12月 5日 11:30〜15:30
潮 :中潮 満潮17:39 干潮11:53  晴れ
場所:鹿児島本北埠頭(旧ポイントQC)
ターゲット:クロ(メジナ・グレ) 釣法:フカセ
獲物:クロ:1匹  リリース(木っ端グロ、ベラ、バリ)
一番良い流れが。左から右へ消波ブロックの方へ。
約1時間、撒餌を大量投入でも。何時もの通りぜんぜん沸いて来ません。
そして、流れが反対に。ま、無いよりはましか。と思っていると止まってしまった。
何時もの様に0号の浮きに6号針と20cm上にジンタン6号で仕掛け投入。
やっぱり魚居ません。餌がそのまま。
少し流れが出だしてところで、浮きがスルスル沈み途中で停止後一気に底に?
餌とり。やっぱりベラでした。
13時過ぎに木っ端グロGET。あの浮きのスパと入るのが非常に良い。
次に浮きを沈めたのは。35cmぐらいのバリ。
おおー引く引く楽しいーーーでも変!竿を叩く、水中のシルエットがやけに白い。楽しませてくれたので良いか。
またもや沈黙。1時間ぐらい撒き込んで久しぶりの浮きスポ。
今度は叩かない。本命30cmのクロ(久々のご対面)
そしてまたもや沈黙。
最後の一投、何か変?緩い流れの中浮きが止まって少し沈んでる。根掛り?
ゆっくり竿を上げると急に物凄い勢いで走り出す。竿がきれいに弧を描いている。
上がって来たのはまたもやバリ。バリも居食いをするの?
撒きえ切れで納竿。
日時:12月 4日  13:30〜14:30
潮 :中潮 満潮17:02 干潮11:07   曇り時々雨
場所:鴨池港
ターゲット:カワハギ     釣法:サーフ(遠投)
獲物:ボ・ウ・ズ    (リリース イラ、トラギス)
雨なんで人居ないかと思いきや。さすがは鴨池港ふかせで先客3人、クロとチヌが釣れていた。
よく見かけて釣りのうまい人なのだがマナーが悪いのでスルー。
期待の一投目から貝殻、2投目イラ(イラは釣れたことが無かった)・・・数等目トラギス。
また、その数等目ゴン。デカイ。よく引くので面白い。ちょっと弱めのドラグがジーと出て行く。
最後の抵抗をしのいで上がって来たのは40cmのイラ。がっかり。
その後も餌はなくなるのだが(たぶんフグ)カワハギのあたりは無く餌切れで納竿。
運よく家まで100mで雨が降り出しセーフで無事帰還。
日時:11月 7日  11:00〜14:30
潮 :大潮 満潮 6:46 干潮12:52   晴れ
場所:I浜(吹上浜の入来浜)
ターゲット:キス     釣法:ちゅう投(ちょい投げより少し飛ぶ)
獲物:キス:12匹   (リリース キス、フグ)
今期のI浜の釣りは終了か?噴火口下に行くも素針・素針・素針・・・・たまーにフグ。
来る途中にここいいかも?で見つけておいた場所まで引き返し。
噴火口下と同じで沖洲に穴が開いていて潮が沖と池の間を潮が通ることが出来る。
違う点は真ん中に沖に向かって浅い筋が出来て左右の分かれている。
最初に水の色が青い左から投げてみるが反応なし。
次に右側の深そうな場所に投げると。コンコンと子気味良いキスの当たり18cm。
ただ毎回安打では無い。素針・素針・ヒット的な釣り。
潮が上げ始めたコロに噴火口下を見に行くがノーバイトで引き上げ。
帰ってきたとたんに2連でも、後がいけません。素針の連続。
左側で投げるといきなり20cmGETコッチに移ったの?
次に2連、1匹でまたもや沈黙。用があったので餌の半分をリリースして納竿。
型はそんなに悪くなかった17〜20cm。
日時:10月22日  10:30〜13:30
潮 :大潮 満潮 5:35 干潮11:50   晴れ
場所:I浜(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:ちゅう投(ちょい投げより少し飛ぶ)
獲物:キス:49匹   (リリース キス、イノコ?、フグ)
3回連続で通った場所なので周りの風景から勝手に”噴火口下”と命目。
・・・来年には海底の地形は変わってポイントじゃなくなると思うけど。
前回と同様に沖洲が現れると1匹で毎回安打になり、それが2連になり、そして3連・3連・3連の連続安打となる。
それが自主規制の時間まで続く事に。
前回、思った通り最干まじかから良型連発。上げになっても良い調子。
本日は何時もの4本針が3本になって、リリースサイズを厳しくしなければ70ぐらいは行ったのでは?
日時:10月 9日  11:00〜14:10
潮 :大潮 満潮13:15 干潮 6:58   晴れ
場所:I浜(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:41匹   (リリース キス)
大潮の最干狙いで本日は重役出勤。
狙いは当たりでした。沖洲を波が洗い出したコロから頻繁に当たりが。
それまでは4連、3連、素針、素針、素針で移動、また1匹、素針で移動の繰り返し。
前回までは池のように静まり返った場所で釣っていたのだが、今回は洲と洲の切れ目の潮通しの良い場所
一投目で良型4連、2投目4連バナナ、バナナが嫌なので即あわせ釣りに変更。
たまにドンと20cmクラス。
自主規制の30匹または3時間以内に達したので納竿。
たぶん納竿の時、良型3連、4連とかだったので後、1時間ぐらいは入れ食いだったかも。後ろ髪ヒッパクられまくり。
帰りがけ池状態の所でも投げてみた。型は小さめなれど良く釣れた。
日時:10月 3日   6:30〜13:00
潮 :小潮 満潮14:36 干潮 7:00   晴れ
場所:I浜(吹上浜)→小野浜
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:28匹、セイゴ:5匹   (リリース キス、セイゴ、フグ、チンチン(チヌ))
浜の入り口は台風の影響でゴミが大量かと思いきや!前回より少し多い程度。
ただ、海も丘もちょっと。何か変わってるような。テクテク歩いていくと沖の洲が見え始める
やっぱり前回と違う。沖洲は近くなっている。
真っ直ぐ投げると2色無いぐらいにせっまている。ゴミもあちこちの海中を漂っている。釣れるか不安。
ポツポツ釣りながら前回の場所に到着。だが、釣堀が無い。
100mぐらい先に移動しているではないか。
前回よりかなり散発的にしかキスが掛からない。変わりにセイゴが超元気10匹以上釣ったかも。
クサフグもサバフグが消えて復活。
10時ぐらいに前回同様に3連が。これからかと思ったのも一瞬。その1回のみ
その後もポツポツ。餌は大量に有るけど帰ろうかと思ったときにグングンと良い当たりセイゴ?
この日、最大の24cmGET。
小野浜はへ移動
約100m以内は薄ニゴリだめかも。
一投目3色で子気味の良い当たり18cmGET居るじゃん。
2投目素針、3投目素針、4投目素針。餌は半分ぐらい残っていたもののやる気が無くなり納竿。
日時:9月27日   6:30〜13:30
潮 :中潮 満潮 8:12 干潮14:26   小雨から晴れ
場所:I浜(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:38匹   (リリース キス、フグ、サバフグ)
前回は下げで釣行、今回は上げ潮狙いで釣行。
上げ潮で浜を1.5kmぐらい釣り歩くも所々でポツポツ。
下げになり前回の場所の方向へ移動。
やっと10時ぐらいに3連でポンポンと釣れるのだが直ぐに当たりが止まる。
少し移動して1匹。
次は結び目が解けて仕掛けだけが飛んでいく。
気を取り直して仕切り直しでコンコンとキスの当たり。
あれ?リールが巻けない?凄い力で引っ張れる何者?とうとう力糸の結び目からプッツン。
またもや作り直し。今度はサゴシにプッツン。
戦意喪失で貝堀。
前回の爆釣ポイントに到着、爆釣を期待して投げるもせいぜい2連。
どうしたの前回は釣堀状態だったのに?
気力も体力も無くなり、餌も無くなり納竿。
日時:9月23日   8:30〜12:00
潮 :大潮 満潮 5:59 干潮12:22   晴れ
場所:I浜(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:58匹   (リリース キス、フグ、サバフグ)
今回も下げスタートどこに行こうか?噂によれば京田海岸は超満員。困った。
似たようなロケーションのI浜へ。実績は殆ど無いのだが。
一投目から2色で18cm、2投目5色で4連、3投目藻、4投目素針。
またまた困った。居場所が掴めない&海のあそこそこに藻が有るのか赤茶色になっている。
藻の無さそうな場所で投げるが藻・素針・フグ時々キープサイズのキス。
うろうろしていると沖の洲が見え出す11時ごろ見つけました。
キスの釣堀。(これがデカイ。長さ100m幅80mぐらいの超ジャンボ釣堀)
4連、2連、4連バナナ、4連そしてバナナ、またもや4連バナナ、3回もバナナになると仕掛けがダメに
新しい仕掛けを出そうと焦っていると絡んでしまい廃棄。基本に戻り絡みにくい2本針に変更。
2連、2連、2連、1連、2連、2連と15〜17cmクラスの釣堀状態・・・まだまだ釣れるのだがこれ以上釣ってもで移動。
沖の洲へ渡り大物を狙うのだが。沖は小物と藻とたぶんサゴシで納竿。
日時:9月17日   6:00〜 9:30
潮 :小潮 満潮13:04 干潮 6:03   晴れ
場所:帆の港(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:11匹、すずき:1匹、メッキ:1匹、かぼちゃ:4個   (リリース ゴババ(メゴチ)、フグ、サバフグ)
2回続けての最干スタート。厳しかった。
一投目5色当たりからさびくといきなりの重量物・・・・天秤も仕掛けも藻だらけ。
100mぐらい移動して投げるも生命反応なし。
背中の丘を越えて指してくる太陽が海を照らし始めてパンパンと3連ちゃん。
でも、後が続きません。素針・素針・素針・・・・・たまにゴババ、また素針・・・・・嫌に成ったころキス。
藻が絡みだしたので移動・・・どこに行こうか?
川向こうへ移動。
海の色が何か変と思いながら第一投20cmの良型。ここに居たのか?
2投目17cm,3投目フグにやられて仕掛けロスト。
フグに悩まされながら良型を数匹GETしたところで納竿。
良型はすべて2色以内で釣れてきたので波口で釣れだすのももう少しでは?

かぼちゃ
釣りを早めに切り上げて家路を急いでいると。左目に”無料”の文字が!
その先でUターンして戻ると、かぼちゃ無料、何個でもどうぞの文字が。
子供達の分も入れて4個頂。
ありがとうございました。キスより喜ばれた。?????????
日時:9月 6日  10:00〜13:30 
潮 :中潮 満潮10:24 干潮17:10  晴れ
場所:鹿児島本港北埠頭
ターゲット:カワハギ 釣法:直下(船釣り陸っぱりバージョン)
獲物:カワハギ:10匹  (リリース カワハギ、チャリコ、スズメダイ、フグ、おじさん、名前不明の熱帯魚)
昨日の天気予報では午前中は小さな開き傘で午後から大きな開き傘だったのでキス釣りを諦めたのに
朝起きたら晴天。
今更キスに行く気がしなくてカワハギ釣りへ。
一投目からキープサイズのカワハギ・・・やっぱり復活。
2投目オオモンハタ20cmぐらい、次チャリコの手のひらUP、スズメダイと釣り。
数投目掛けた感じが重い次の瞬間、強烈な引き。カワハギ間違いなし。
上がって来たのは25cmの数年ぶりの立派なカワハギ。
上げ潮が終わる間での約30分で5匹。その後は飽きたい程度にキープまたはリリースのカワハギORチャリコ。
今年はチャリコが多い気がする?下はペンダントから上は手のひらUPまでが結構当たってくる。
大きさがばらばらなので天然では?と思われる。
結局、リリース含めて釣ったカワハギは15匹ぐらい。

オオモンハタ
錦江湾(北・南埠頭)は最近増えてるような?以前は釣れてる記憶が無い。
そのせいか?アラカブ(カサゴ・ガシラ)が減っている気がする。
数年前までは邪魔なぐらい当たって来ていたのだが、今回はミニカブが一匹。
最初はオオモンハタにアラカブの稚魚が食われているのかと思ったのだが
食性が同じなのでより活発に動けるオオモンハタに食い物を奪われ減少したのか?
日時:9月 3日   6:30〜12:30
潮 :小潮 満潮12:19 干潮 6:02   晴れ
場所:帆の港(吹上浜)→小野浜
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:23匹、すずき:1匹   (リリース キス、フグ、サバフグ)
●帆の港
だーれも居ません。別荘下は貸切状態。ついでに9月サイズのキスも居ません。
1匹、2匹と釣れるのだが9月サイズじゃない。で、リリース。
気づけばクーラーの中は数匹。これはまずい。
最後のひと投げで投げた仕掛けににっくきサゴシがアタックしてきた。グン・プツンと切れた。
あれ何か軽い。奴は天秤の上に噛み付いて天秤ごと持って行きやがった。
●小野浜
ここも釣り人が1名しか居ない。藻は無くなっている。そしてキスも居なくなっている。
やっと掛けたキスはサゴシの餌食。
浜をあっちに行ったりこちに行ったり。9月サイズを1〜2匹釣ると沈黙かフグの猛攻4連。
嫌になり貝堀。だしの分ぐらいは取れたかな。
日時:8月31日  13:00〜15:00 
潮 :中潮 満潮 9:41 干潮15:55  晴れ
場所:鹿児島本港北埠頭
ターゲット:カワハギ 釣法:直下(船釣り陸っぱりバージョン)
獲物:カワハギ:8匹、コロダイ:1匹  (リリース カワハギ、チャリコ、スズメダイ)
昨年復活基調だったので今年も調査へ。今年も良いかも知れない。
ペンダントよりちょっと大きいサイズだが2時間弱で12〜3匹。
チャリコも4匹ぐらい。数年前のように大量発生にならなければ良いが。
釣った獲物は釣り後に釣り場を清掃していた若者にプレゼントして納竿。
日時:8月29日   6:30〜10:30
潮 :中潮 満潮 8:30 干潮14:51   晴れ
場所:二つ石(吹上浜)→帆の港→小野浜
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:34匹   (リリース キス、フグ、キビレチヌ、サバフグ)
台風襲来前は良型が釣れてるの情報だったのだが。台風後はどこも藻だらけとの話。どうしよう?
●二つ石
一投目から良型の反応ゴンゴンそれに耐えて待っているとドンと強い当たり・・・仕掛け切れサゴシ?
2投目フグ。3投目藻・・・・移動。
●帆の港
先客に聞くとここは藻は無いとのことだったので満員御礼の降り口を避けて右へ移動。
一投目20cm・・・んん、台風前の情報と同じか?でも、1匹で追い食いが無いのが気になる。
2投目リリースサイズ3連、3投目サゴシ登場。4投目素針、5投目18cm+ちょっと良いサイズの連。
ポツポツと良型は掛かるも食い渋り状態でしかも4色と遠い。
潮どまりでなおさら食いが悪くなりいちかばちかで藻の情報がある小野浜へ移動。
隣のおじさんに挨拶すると。ななんんと24〜5cmが入ってるではないか。今釣れたとのこと。
これでまた悩む・・・これで下げが流れれば良型が食ってくるかも?
ま、目標近く釣れているので移動してみるか。で小野浜へ
●小野浜
浜に降りるとどっかで見たような独特のシルエット。近づくとやはりオリムおやじさんではないか。
仕事が終わって今来たと言う事だが。さすがはオリムさんもう20cm近いサイズが7〜8匹
浜の情報を教えてもらい。ここは食いが渋いとのことで移動。
一投目良型が食ってきたのだが1匹だけ。やっぱりオリムさんが言うとおり食いが渋いか?
その後もほぼリリース??のサイズばかりで時間となり納竿。
日時:8月18日   9:30〜13:00
潮 :小潮 満潮12:02 干潮17:59   曇りから晴れ
場所:二つ石(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:37匹   (リリース キス、フグ)
こまつ釣具でゴカイを購入後、GS下を下見。少しウネリが入って濁っている。
心配しながら行くと。なぜか二つ石のほうがうねりが高く遠くまで濁りが入っている。
とりあえず4色投げれば何とかなるさ。で、釣り開始。
1っ投目から4色当たりで掛かった18cm2匹、15cm1匹、もう一匹は波の揉まれてリリース。
2投目もやはり4色当たりで掛けた17cmの2連・・・今日は型そろうかもで??サイズはすべてリリース
ただ、その後はリリースサイズは釣れるものの良型はポツポツ。たまに良型を1匹、2連、3連。
うねりも大きくなったかと思えは静かになりの繰り返しで、濁りの無い場所を求めてウロウロ。
今日は濁りが3色当たりまで出ていたので3色から近場はまったく釣れない状況だったのだが
気がつけばまーまーサイズが37匹。
いやはやサゴシにはお手上げでした。ガブ・プッツンで8セットもやられました。
日時:8月17日  10:00〜12:30
潮 :小潮 満潮11:03 干潮17:14   晴れ
場所:新川河口右岸→鹿児島南港左堤防→新川河口右岸
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:1匹   (リリース おじさん、アメ)
●新川河口右岸
久しぶりの満潮での釣行。ひょっとしたら3年物連発。などと甘い考えで新川河口へ。
やっぱり、甘かった。23号の発泡シンカーが流される。
当然のごとくノーバイトそして仕掛けが絡まって上がってくる。移動。
●鹿児島南港左堤防
流れは少しは緩やかなのだが。何も居ません。コンとも来ません。
数十投目アメ、それから数等でおじさんとなぜかミニオオモンハタ。
それから数投でやっとキスの当たり。16cmGET
それからまたもや沈黙。移動
●リベンジ新川河口右岸
さっきより大分流れが緩やかに成っているが。まだ、ちょっと早い。
釣れたのは疫病神おじさん、巨大アメ。
嫌になり1匹の釣果で納竿。
日時:8月15日 14:00〜15:30
潮 :中潮    満潮 9:33 干潮15:58     晴れ
場所:甲突川下流域
ターゲット:ダンマエビ(テナガエビ)   釣法:ミャク釣り(チョウチン釣り)
獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース ダンマエビ5匹ぐらい)
前回6月下旬にベストシーズンインと言いながら・・・行ってないじゃん。で、行ってきました。
何時ものポイントに着くと。小学1年生ぐらいの男の子と幼稚園ぐらいの女の子とそのお父さんがエビ釣りをしてる
ではないか。
これでエビ釣り人口が2名増えました。
でも、問題が狭い釣り場なので自分が竿を出すと彼らが釣れなく成る。そこ状況見で竿を出して移動。
最下流で竿を出すもポイントまで竿が届かない場所がほとんど。
何とか苔の生えてない場所で竿だし。ザリガニサイズを5匹ぐらい釣ったので納竿。
日時:8月14日  9:00〜11:00
潮 :中潮 満潮 8:50 干潮15:20   晴れ
場所:木材港左岸
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:17匹   (リリース キス、おじさん、アメ、エソ)
いやはや!やっぱりお盆は釣りに行かずに家でゆっくりすべき?
ここでは珍しく流れが早い・・・25号に仕掛けが流される。
風は台風の影響か強い向かい風・・・仕掛けが飛びません。
釣れません・・・リリース??のサイズばかり。
やっと流れが緩やかの場所を見つけて釣るも。
ここのレギュラーサイズなのだがポツポツ。いかんせん数が少ない。
でも、20cmクラスか?というぐらいに強い当たりだったので。ま、いいか。
ますます風が強くなったので15〜18cm17匹で納竿。
日時:7月20日 10:30〜12:30
潮 :小潮 満潮12:45 干潮 6:52   曇り時々雨
場所:木材港左岸
ターゲット:キス     釣法:ちゅう投(ちょい投げより少し飛ぶ)
獲物:キス:18匹   (リリース キス、アメ)
今シーズン初の本格(試しだが)錦江湾ポイント調査。
げげ・・・150mぐらい沖に櫓が、ボーリングを行っているのか?音がかなり響く。
案の定、リリース?のサイズばかり。
昼休みか?ボーリングの音が止むと18cmクラスが当たり出すのだが。今度は潮どまりでThe End。
結局、2時間で15〜18cmを18匹。ボーリングが終わるまで厳しいか?それともキスが音に馴れて食ってくれるか。
日時:7月04日 11:30〜16:00
潮 :中潮 満潮10:18 干潮18:24   晴れ
場所:鹿児島本港南埠頭
ターゲット:豆アジ 釣法:ちょい投げのカゴ釣り、カゴ釣り(皆さんが知ってる釣り方。下に青いカゴ付けた奴)
獲物:豆アジ:100匹ぐらい   (リリース キンギョと子サバはアオサギさんとトンビさんのご飯)、スズメダイ)
一投目で2連・・・今日はいいかも。
何時もの通り。思わせダケ。
ちょい投げに変更・・・たまーに1匹(8〜13cm)来るか来ないか。
そうこうしてるうちに流れが変わり根掛り・・・カゴロスト。
仕掛けを作り直し、適当だった浮き下を底から2mぐらい上げて再チャレンジ。
一投目から5連、次2連、3連、5連と暴釣状態。
たかが豆アジされど豆アジ。棚取りがこれほど重要だとは!
以前、神奈川から帰って来たというちょっと変わった釣り方をする方が釣れるたびに深さを聞いて来る訳だ。
日時:6月27日 13:30〜16:00
潮 :大潮    満潮19:17 干潮12:50     曇り&晴れ時々雨
場所:甲突川下流域
ターゲット:ダンマエビ(テナガエビ)   釣法:ミャク釣り(チョウチン釣り)
獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース ダンマエビ30匹ぐらい)
ベストシーズンに成ったのか?あっちの岩陰、コッチの岩陰でデビルハンドがちらちら。
一投目から超大物。んん^^。 
やっぱり見釣りは面白い。
マーカーがチョッチョと動き約5秒の食ったかなで合わせ。
クンクンと子気味良い引きと柔らかい竿の曲がりが良い。
(根や岩棚の奥に潜り込まれないように合わせを入れて引き出した方がいいみたい)
エビの巣発見。一箇所で5匹GETしたところで小さくなったので移動。
その先は沢山居るのだがスモールデビルハンドが多かった。のでちょっと先に移動。
また、デビルハンドが一箇所で2〜3匹。飽きてきたので納竿。
夜に網ですくう方の話によると夜は大量に居るとのこと。
日時:6月22日 12:30〜16:30
潮 :小潮 満潮15:05 干潮 9:01   晴れ
場所:鹿児島本港南埠頭
ターゲット:豆アジ 釣法:カゴ釣り、投げのカゴ釣り(皆さんが知ってる釣り方。下に青いカゴ付けた奴)
獲物:豆アジ:30匹ぐらい   (リリース キンギョと子サバはアオサギさんとトンビさんのご飯)、フグ)
げげのげ。きたろうがではなく種子屋久高速船乗り場にイルカが入っている。珍しい。
だんだんこちらに向かってくる。ダメかも?やっぱり沈黙。
ま、それでも餌をポツ・ポツと撒いていると流れが変わったのか?イルカの気配が無くなったのか
1匹、2匹と付いてくるように成ったのだが。
またもや、流れが変わり沈黙。そして、また流れが変わりポツ・ポツ。
相変わらず。子サバとフグは元気。
そうこうしていると常連さん登場。昨日はちょっと投げた所で釣れたとのこと。
しかし、投げ釣りの仕掛けは持っているが。自分の竿は柔らか過ぎる&1.5mの仕掛けを投げるには短い。
とは言っても釣れないので投げの仕掛けをSET。
確かに20m沖には足元よりちょっと大きいサイズのアジが1連、2連と釣れて来る。
でも、沖も群れも薄いのか?毎回ヒットとは行かないが。ままー釣れたので餌切れで納竿。
6月21日 15時ごろ
木材港でも豆アジが釣れていた。でも、ここも群れが薄くポツ・ポツの状況。
日時:6月18日 13:00〜16:30
潮 :中潮 満潮10:01 干潮16:44   曇り
場所:鹿児島本港南埠頭
ターゲット:豆アジ 釣法:カゴ釣り(皆さんが知ってる釣り方。下に青いカゴ付けた奴)
獲物:豆アジ:60匹ぐらい   (リリース キンギョ(アオサギさんのご飯)、子サバ)
半月前、ひむかのQハンターさんのブログ情報で宮崎港で豆アジが釣れだした。を見て錦江湾でも今年は
釣れるかも。と確信(なんの根拠も無し。爺さんの勘?思い込み?願望?欲求?)
で、先日、埠頭に行くと今まで見たことの無い釣り方でポツポツと豆アジを釣ってるではないか。
そこで、錦江湾にも2年ぶりに豆アジ復活を確信。
早急、釣り方を聞くと和歌山でこの釣り方をしているとの事。
まねしごろの自分としてはパクリたかったのだが。
必勝をきっして王道の釣り方でチャレンジ。(オキアミは何時もの倍準備)足元からの釣りから開始。
群れは小さいもののだいたい一っ投1〜2匹付いてきては数等で群れが離れるの繰り返し。
また、底に居たと思えば表層で群れる。活性が良いのか悪いのか良く分らない。元気何はフグのみ。
日時:6月14日  6:00〜 9:00
潮 :大潮 満潮 6:56 干潮13:35   曇り
場所:帆の港(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:28匹   (リリース キス)
相変わらず活性は高いのだが。前回より針がかりする魚が小さいような。
一投目かから3連、次は4連、2連、3連、4連と連発するもちょいと小さいでリリース、リリースの嵐。
前回より針を2サイズ大きくしたので、飲み込まれてキープは少なくなったのだが。
やっぱり、なんでこの針にこのサイズが掛かるの??が掛かってくる。持ち帰りよりリリースが多いのでは?
4色あたりにキープサイズがたまに居る程度。15〜18cm28匹
日時:6月 7日 10:00〜12:30
潮 :小潮 満潮12:52 干潮 7:33   曇り
場所:帆の港(吹上浜)
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:32匹   (リリース キス)
何時もより左の河口横から釣り開始。
4色当たりでクンクンの当たり。でも後が乗ってこない。2色当たりで急に重くなるので回収。
やっぱり、ごみ・ゴミ・・・笹の葉釣り&フグ・ふぐ。
江口方面へ移動するがリリースサイズのみ。Uターン。
元の場所で3から4色を狙い釣り再開。
2連、3連、4連と連で釣れるのだが。持って帰るには??のサイズが殆ど。
おまけに良型が釣れると後ろから小さなヒレが付いてくる。
京田海岸で出現で厄介とブログに有ったゆでフカが接岸中。
良型のみ取り込み後はリリースを繰り返し規定の30匹ぐらいになったのと加世田方面が雨なので観光の方に
後1時間以内に雨が降ると伝え納竿。
案の定、30分ぐらい戻ったラーメン屋で本格的な雨。
15〜20cm32匹
日時:6月 4日 13:00〜15:30
潮 :?潮    満潮  :   干潮  :     晴れ
場所:甲突川中流域
ターゲット:ダンマエビ(テナガエビ)   釣法:ミャク釣り(チョウチン釣り)
獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース ダンマエビ8匹)
もうそろそろと思うのだが?デビルハンドを見たのは2匹ぐらい。梅雨にならないとだめか?
エビ針2号でないと釣れないサイズが多い。

4種類の餌を試してみた。
◎オキアミボイル
食いはそんなに悪くはないが。針付けにちょうどサイズにちぎるのが難しい。
餌もちは良いような。
◎釜あげしらす(やわらかい大き目の奴)
匂いがしないのか?食いは今一。やわらかいので直ぐに捕られてしまうが、少し乾燥が進むと良い餌かも?
◎ロースハム(薄切りになって真空パックされた奴)
餌もちとチョン掛けに良いサイズに千切れる。ただし、食い込みはカニカマボコより劣るような気が?
ハムを1〜2mm幅に切って持参。
◎カニカマボコ
匂いに誘われるのか?集魚効果があり食い込みはこの中で一番なのだが。
針付けに何あり。良いサイズに千切れない&なかなか針に付けられない。

その他にカマボコ、鶏肉、豚肉を使用している方もいた。

本日のゲスト
何時ものゲストはすっぽん、ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)、クサガメ、ヤマガガシ、マムシなのだが。
本日は!左後ろからカサカサと音がするので見ると?黄色っぽい物体が近づいてくるなんだろう。
エビが釣れそうなので無視していると後ろで音が止まったので振り向くと。
イタチがこちらを向いている。
人間に馴れてるか?体の3倍はあろうかというヘビを咥えたままこちらを見ているではないか。
目が合った瞬間に藪の中へ。
お母さんが子供達のと所へご飯を運ぶ途中だったのか?(だったら悪いことをした)
次のポイントに向かうと今度は青大将が川を渡ってここはオイラの(わたしの)上陸場所だと上がってくる。
竿尻でツツイテ上陸を諦めてもらい釣り続行。本日はなかなか面白いお客さん達でした。
日時:5月17日 10:00〜15:30
潮 :中潮 満潮 7:56 干潮14:31   曇り時々晴れ
場所:入来浜(吹上浜)→京田海岸
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:11匹、チヌ:1匹   (リリース キス、フグ
京田海岸で珍魚釣ったど。
最初、魚体が黒っぽいのでスギだと思ってたら?アレ?頭に小判みたいなのが付いている?
初のコバンザメでした。サメに付いて来たのかカメに付いて来たのか?
次にがんがん引っ張る奴が?チヌだろうと思っているとやっぱりチヌ・・・・35cm
で、本題のキスは?
入来浜で一発大物をと思い投げるも大型フグ3連。その後もフグフグ。
堤防から岸のほうに投げて散発的に17cmぐらい。
川に投げてた関西訛りのおっちゃんも20cmクラスを筆頭に10匹とのことでした。
京田海岸は持ち帰るには??のサイズが時々。
最干になり沖の洲で投げるもフグか素針・・・上げ潮が入ってくると状況は変わったかもと思いながら。
刺身用のチヌも釣れたので納竿。
日時:5月12日 14:00〜15:30
潮 :中潮    満潮17:19 干潮11:19   晴れ
場所:甲突川下流域
ターゲット:ダンマエビ(テナガエビ)   釣法:浮き釣り&ミャク釣り(チョウチン釣り)
獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース ダンマエビ4匹)
シーズンインか!小型ながら4匹。
メスが少ないながらも岩の上をチョロチョロ。ままーのサイズが岩も上で虫干し?食いけなし。
ただ、最盛期のデビルハンドを見ながら釣る釣りより楽しくない。
水槽のドジョウの野田元総理は今月初めぐらいから食欲旺盛なのだが。川はまだ冷たい?
日時:5月 5日 12:30〜14:30
潮 :中潮 満潮 9:33 干潮16:14   晴れ
場所:鹿児島北埠頭
ターゲット:イイダコ、タコ     釣法:ちょい投
獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース なし)
根のある場所をと言う事で北埠頭へ。
ここで心が折れた?
100均のエギとは言え2時間足らずで5本も根掛り。納竿。

帰りにいつものテナガエビ(ダンマエビ)ポイント調査。
大学生らしき人たちがテナガエビ釣りをしてたので見てみると?なんと、テナガエビを釣っている。
たぶん居付き?時期、針のはずし方などを教えて帰宅。
日時:5月 4日 6:00〜14:30
潮 :中潮 満潮 9:03 干潮15:40   晴れなれど春の嵐
★一戦目
場所:帆の港(吹上浜)→谷山港ONK横
ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
獲物:キス:2匹   (リリース キス)
前日の春の嵐に引き続き今日も荒れてるのではと思いながら帆の港へ、やっぱり大荒れ。
移動。谷山港に着くと。邪魔な船が居ない。チャンス!
一投目20cm、2投目ピン、3投目ピン、4投目根掛り・・・・・ピンしか釣れない。
最初の20cmはマグレ?風がますます強くなり納竿。

家に帰り食事&仕掛けチェンジ。

★二戦目
場所:海釣公園下
ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  釣法:穴釣
獲物:アラカブ:1匹   (リリース アラカブ)
ちょい投げで行きたかったのだが、餌がゴカイでは出来ないのでかなり久しぶりに穴釣。
釣り場は風裏で温かくてちょうど良いのだが。
肝心のポイントはホンダワラが海面を覆い尽くして穴が見えない。
隙間を見つけてやっと良型GET。後はリリースサイズ。
ちょい投げの時はホンダワラの先を釣るので良いポイントだったのだが。
下げで穴釣の場合、岸にホンダワラが寄ってしまい釣りに成らない事が判明・・・なにを今更ですが。
日時:4月25日  13:00〜15:30
潮 :長潮 満潮15:55 干潮10:18  晴れ
場所:海釣公園下
ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  釣法:ちょい投げ
獲物:アラカブ:9匹   (リリース アラカブ)
以前のポイントが小型傾向なので本日は根の荒いポイントにて竿だし。
覚悟はしてたとは言え、根掛りの連発。
針20本、錘13個、ブラクリ4個ロスト・・・サルカンのストックが無くなったので納竿。
これだけの損害で25cmUPはたったの2匹。
がんばってダイエットしてテトラを飛び回って穴釣りに転向しようか?ここは穴釣りも良型が出る。
日時:4月23日 10:00〜14:30
潮 :中潮 満潮12:14 干潮 6:49  曇り時々小雨
場所:釣遊グランド(マル秘名称為、地形等の状況により分けの分からん表現が多々あります)
ターゲット:キス     釣法:ちゅう投げ(ちょい投げより少し遠くに飛ぶ)
獲物:キス:9匹   (リリース キス)
いつものポイントにキスが居ません。タマーーにピン。
先端までマグレ?事故の様にリリース??サイズ。
普段はあまり投げない外洋に向けてブン投げ。こちらもリリース??の中に持ち帰りサイズが極まれに。
下げが流れた一瞬に21cmGETしたのみ。
16〜21cm8匹・・・・今月始めより成績悪いじゃん。海水温が上がってチリジリに成ったか?

日時:4月16日 13:00〜15:00
潮 :大潮 満潮19:40 干潮13:35  晴れ
場所:鹿児島南港
ターゲット:イイダコ、タコ     釣法:ちょい投げ
獲物:タコ:1匹   (リリース なし)
イイダコが食べたい!で、行ったのだが?
鹿児島湾ってイイダコ居るの?今まで釣りに行ったとか。釣れたという話を聞いたことが無い。
イカが釣れない(イカに嫌われて釣ることが出来ない)エギをちょっと改してそそくさと。
ななんと、一投目からタコが来た。
底をとんとんと突きながら引くと急にヌーと重くなりネット情報通り緩めず。重い!と思いながら
リールを巻くと?ヒトデ?星型の物体が上がって来る。それでも巻くとタコでした。
  ””タコ捕ったどーーー””   小さいけどタコはタコ。
二投目は足元でイイダコでは?サイズを掛けるもバラシ。
その後はエギのカラーを変え投げるも当たりなし。やっぱり、タコは赤系が良いのかも?

日時:4月 4日 10:30〜15:30
潮 :中潮 満潮 9:04 干潮15:34  曇り
場所:釣遊グランド(マル秘名称為、地形等の状況により分けの分からん表現が多々あります)
ターゲット:キス     釣法:ちゅう投げ(ちょい投げより少し遠くに飛ぶ)
獲物:キス:18匹   (リリース キス、アメ、フグ)
海水温が上昇か?港の入り口と中はピン・ピンとリリース?のサイズのキスが大勢。
たまーーに、17〜18cmがポツリ・ポツリ。
アメとフグの活性の高いみたい。
釣れるか不安ながら沖の方へ移動・・・帰ってくる爺さま達に事情聴取・・・まったく釣れん。
それでも仕方ないので探りながら移動。
3分の1ぐらいの場所で一投目でいきなりヒッタクル様な当たり。何者?大ギス?
2投目コンコンコンとかなりいい当たりで少し送り、飲み込むのを待って軽いあわせ。
かなり強烈な引きを味わいながら上がって来たのは22cm2連・・・キスのパラダイスを見つけたかも?
やっぱり、夢でした。
だんだん型落ち。それでもここで17〜22cmを10匹以上GET。
沖へ半分ぐらい行ったところでも良型をGETしたのだが、後が続かない&餌が少なくので納竿。
12〜22cm18匹。
日時:3月28日  13:00〜16:00
潮 :中潮 満潮11:31 干潮17:09  晴れ
場所:鴨池港→海釣公園下
ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  釣法:ちょい投げ
獲物:アラカブ:6匹   (リリース アラカブ、巨ベラ)
新規開拓をせねば。で、鴨池港当たりを探ったけど。
穴釣りポイントばかり、ちょい投げでは砂場を釣りことに。で、いつもの場所に移動。
上げが流れているのだが。なんか?おかしい?表面の竹はぷかぷかしながらゆっくり流れているのに錘は
投入位置よりかなり左から上がってくる。
底潮が早すぎて底が取れません。
仕方がないので何時もはあまり投げない。根掛り多発ポイントへ仕掛け投入。
リリース???のサイズばかり。
潮が大分上がった16時ちょっと前に25cmUP2連チャン。
その後、根掛り連発で嫌になり納竿。
日時:3月15日 7:30〜15:30
潮 :中潮 満潮 6:31 干潮12:30  晴れ
場所:釣遊グランド(マル秘名称為、地形等の状況により分けの分からん表現が多々あります)
ターゲット:キス     釣法:ちゅう投げ(ちょい投げより少し遠くに飛ぶ)
獲物:キス:8匹、蛸:1匹   (リリース なし)
当地の海はまだまだ冬の海でした。満潮ちょっと過ぎなのに透明度が高く海底まで綺麗に見える。ダメかも?
やっぱりダメでした。キスは居ません。フグも居ません。(キビナゴとチヌ、スズキ、ボラはたくさんいるのだが。)
そりゃそうかも。昨年、外海から入ってきたキスが釣れだしたのが4月下旬。1ヶ月以上早い?
片浦に行こうか?谷山に戻ろうか?いろいろ悩んで無駄に4時間のロス。
探りながらテクテク帰路に着き。やっと越冬ギスのポイントを発見。
一匹目は余程お腹が空いていたのかゴンゴン・ググでGET20cm。
でも、後がいけません。コンコンと来るのだが送っても、即あわせでも乗ってきません。
そこで持ってはいたが使った事の無い5号へ変更。
コンコンで送り。10秒待って聞き合わせるとググのパタンで乗せることが出来るよう成ったとたんに
上げ潮が入り海水温が高くなって散ったのか?まったく当たりが無くなり納竿。
不思議なことに?自分が釣れてる間は対岸の方は殆ど釣れてなかったのに自分が釣れなくなると今までより
Hiペースで釣れるようになってきた?しかも、こちらから見るとかなり浅そうなポイントで?春のキスは気まぐれ。
結果、18〜21cmの8匹の越冬ギス釣り釣行となりましたとさ。ボウズでなくて良かった。。。。
日時:2月27日 10:00〜15:00
潮 :中潮 満潮11:41 干潮17:15  晴れ
場所:竜ヶ水方面
ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  釣法:ちょい投げ
獲物:アラカブ:6匹   (リリース アラカブ、ベラ)
昨年「竜ヶ水もやっぱり満潮前後が良いみたい?」と言いながらまたもや最干での釣行。
本日の海は濁りが入り、すっかり春の海。
●竜ヶ水駅先の橋〜小浜石油(鹿児島市へ戻る方向へ釣り歩く)
橋の下は昨年は25UPが釣れたのだが?本日は不調リリース??のサイズばかり。
小浜石油の方向へ探るも足元以外は砂地でアラカブが居ません。
小浜石油の手前でドン深を発見するも先客が。
まーでも良く降りたもんだ下まで3mはある。手前にロープがあったので??と思っていたが。
クロ釣師には脱帽である。一人は若かったがもう一人は70歳ぐらい。
トラブルに成るのも嫌なので後ろ髪を引けれながらスルー。
その先にゴロタ場を発見し投げるも。リリースサイズのみ。
また、その先のスロープで張り出しの落ち込みを狙うも釣れてくるのは巨ベラのみ。
●小浜石油前の鉄筋コンクリート建物
やっぱり、干潮では釣りに成らず。
●三船神社下ポイント2456
昨年は24、25cmと連続ヒットの場所ではあるが。
今回は最干でまったくダメ。
後はポイントを思いつかないので納竿

以外と思われるかも知れないけど。竜ヶ水は岩だらけでなく。結構、沖まで砂地が点在してます。
最初は岩だらけで根魚パラダイスではと思ったのですが。残念!
日時:2月16日  8:30〜11:30
潮 :大潮 満潮 7:56 干潮13:55  曇りのち雨
場所:海釣公園下
ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  釣法:ちょい投げ
獲物:アラカブ:2匹   (リリース アラカブ、巨ベラ)
最近、最干での釣行ばかりだったので久々の満潮・・・やっぱり満潮が好き?。
で、釣果と言うと子アラカブと巨ベラのみ。型が見れません。
もうここには子アラカブと巨ベラに捕ることができないBIGサイズのみか?
新規開拓をせねば。
日時:2月15日 13:00〜16:00
潮 :大潮 満潮19:06 干潮13:24  雨のち曇り
場所:鴨池港周辺
ターゲット:カワハギ 釣法:サーフ(遠投)
獲物:ボウズ   リリース(チャリコ、トラギス)
竜ヶ水へアラカブ予定だ他のだが。雨の中10号線を走るのが怖いのでカワハギへ変更。
出発直前、あ!手袋忘れた。カッパを脱ぎ家の中へ。
300m先の赤信号、あ!時計忘れた。帰ってカッパを脱ぎ家の中へ。
またもや信号停止中。あ!力糸忘れたで引き返し。
で、やっと着いたら今度はハサミがない。
釣り開始!だが、下げがゴンゴン流れてほとんど底が取れない。
それでも、何とかトラギスは当たって来るのだが・・・本命が?
コンコンと当たって餌がなくなるのは?たぶんフグ。
本日、一番の当たりは鯛とまでは行かないサイズのチャリコ。
やっぱり居ません。本命がまったく居ません。またもや心が折れたので納竿。
日時:2月 2日 12:00〜15:30
潮 :大潮 満潮20:28 干潮14:44  晴れただ風が強い
場所:海釣公園下
ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  釣法:ちょい投げ
獲物:アラカブ:7匹   (リリース アラカブ)
久々の釣り。
先月、不覚にも人生初のB型インフルエンザに罹り、なんとほぼ半月ダウン。
今年のB型インフルエンザは軽いと言った奴は誰だ!自分は死ぬかと思った。

ところで、アラカブはと言うと前回よりは少し大きくなったみたい。
でも、今度は流れがあるので岩も上に出てないのか?あたりが出ない。
最干になり流れが無くなった地合でポンポンと釣った以外は食い渋り??
日時:1月 4日 13:00〜15:30
潮 :中潮 満潮 8:56 干潮14:58  曇り
場所:鴨池港周辺
ターゲット:カワハギ 釣法:サーフ(遠投)
獲物:ボウズ   リリース(サバフグ、トラギス)
今年、1回目の釣行。どこに行こうか?
で、ここ数年実績の無いカワハギのサーフ(遠投)へ。
一投目サバフグ、数等目トラギス。
居ません。本命がまったく居ません。心が折れたので納竿。


   無責任な釣師釣行記へ戻る

inserted by FC2 system