無責任な釣師の釣り日記

令和3年(2021)の釣果


 日時:12月23日    9:30〜12:30 
 潮 :中潮 満潮 9:45 干潮15:38  晴れ
 場所:鹿児島本港北埠頭
 ターゲット:カワハギ 釣法:直下(船釣り陸っぱりバージョン)
 獲物:カワハギ1匹  (リリース アラカブ、フグ、スズメダイ)
 昨日、常連さんから「北埠頭でカワハギが釣れ出した。型も良かった」の情報で
 行ったのだが、本命も外道も元気が有りません。なんも当たってきません。
 10時半ごろやっと下げが流れ出したのかフグGET。
 その後、アラカブ君とスズメが元気になるが。本命はさっぱり。らしき当たりも無し。
 12時ぐらいにやっと本命。やっぱりカワハギは引きが強くて楽しい。
 22cmをあげた後は外道もさっぱり当たらなくなり納竿。
 3時間の釣なのであと4枚ぐらい釣れれば良いのだが。

 日時:12月22日   13:00〜14:30 
 潮 :中潮 満潮 9:11 干潮15:02  晴れ
 場所:鹿児島本港北埠頭
 ターゲット:釣れれば何でも
 釣法:ジグ・ワーム・etc
 獲物:ボウズ  (リリース なし)
 約一月半ぶりの釣り。何か釣れれば良いのだがと思いもで、DJを持って埠頭へ。
 行ったものの。ベイトが居ません。足元にコッパが1、2匹。
 ふくまる大将考案のジグを投げるが不発。
 DJを投げるが不発。
 最近、お気に入りのエコギア バルトを投げるも不発。
 3連不発で嫌になり納竿。

 日時:11月 8日  12:30〜142:00
 潮:中潮 満潮 9:28 干潮15:25  曇り
 場所:木材港左岸
 ターゲット:釣れれば何でも
 釣法:ジグ・ワーム・etc
 獲物:ボウズ  (リリース オオモンハタ)
 曇りなので根魚良いかもで、ダイソーのジグ(VJもどき)を投げに木材港へ
 やっぱり奴は前回と同じ場所に居ました。早速、オオモンハタ20cm。
 数投後、ちょっと良い型が乗ったのだが無念のバラシ。
 今度はJohnの釣り日誌さんのパクリースピンを投げてみる。
 なかなかテールのスプーンで作ったブレードが艶めかしい良い動きをする。
 スズキが居たら間違いなく喰ってくる(ような)雲が厚く成ったので納竿


 日時:11月 5日 13:00〜15:00
 潮 :大潮 満潮19:07 干潮13:30  晴れ→曇り
 場所:北ふ頭(鹿児島)
 ターゲット:クロ(メジナ・グレ) 釣法:フカセ
 獲物:ボズ リリース(クロ、キュウセン、ベラ)
 今季を占う初戦。良かった何とか顔を見ることが出来た。
 1っ発目、オイラクロだ!と言わんばかりのウキの入り方でも
 針を”あわせちゃダメジナ”してたの忘れて合わせ。
 少の抵抗を感じた後、すっぽ抜け。
 めげずに撒餌を続け、やっと来たのは25cmの黒ちゃん。
 これで今年は少し幸先良い出だし。
 本日、村越正海氏が近場の磯でやる撒餌の方法をやってみた。
 単に沖アミを多めの海水で解いて、その海水ごと沖アミを撒くだけ。
 チョット心配だったので”グレにこれだ”を少々混ぜて使用。
 沖アミだけでも十分集魚効果はあったかも??
 流れが良かったので少量の沖アミと針が同時に流れていくタイミングで
 グロGET。付け餌が無くなったので納竿。

 日時: 9月20日  10:30〜14:30
 潮 :大潮 満潮 6:28 干潮12:57   晴れ
 場所:京田海岸(吹上浜)
 ターゲット:キス     釣法:サーフ(ちょい投げ)
 獲物:キス:33匹   (リリース キス、キチヌ、コトヒキ)
 またまた、最干なので京田海岸へ。
 まだ塩が高く良くは確認出来ないものの前回のポイントは健在のようなのだが
 先客が?仕方ないので加世田の方へトボトボ。
 浅いようで綺麗な青では無い。1kmぐらい移動した所で青色が濃くなったので
 竿だし。一投目からグングンと激しい引き。大きいかも?
 キープ??のサイズ3連。ちょい投げこれが面白い。小さくても何が来た!
 と思うぐらい竿が曲がりゴンゴンと手元にくる。たまりません。
 少し粘るもキープサイズがポチポチなのでさらに移動。
 先ほどより大きく青いプール発見。早速20cmクラスGET
 なのだがゴミが点在してる様でゴミを釣ってしまう。
 ゴミを避けてキープサイズの拾い釣り。
 遠くかなたで釣っていた人がこちらに移動してくる。この先は釣れない?
 その人はリョウさんでは無いか。最近はココをホームにしてるとの事。
 今日の状況を聞くと「前回の台風の影響が残っている。例年今の時期は
 こんなもんでは無い。」との事。
 更に潮が引いて沖の州が頭を出したので州へ移動。数投投げるも
 池のキスより大きいのが釣れないので入り口の方へ引き返す。
 今度は行けども行けども濁りで釣りにならない。チョット濁りが薄い場所で
 試してみるが釣れるサイズが小さいで移動。
 とうとう入り口まで戻って来た。丘から見ると30mぐらい先に青いところがある。
 正解でした?最初は20cmクラスがポツポツ。その後は、ま良いかサイズがポツポツ
 そして、キープんん・・サイズとだんだん小さくなり当たりも遠のく群れが小さいか?
 餌も少なくなり30匹ぐらいは釣れたと思うので納竿。
 リョさんは州の上で粘っていたので良型が釣れているのか?遠くて確認出来ず。
 
 日時: 9月18日   13:00〜14:30 
 潮 :中潮 満潮18:12 干潮11:41  晴れ
 場所:鹿児島本港北埠頭
 ターゲット:カワハギ 釣法:直下(船釣り陸っぱりバージョン)
 獲物:カワハギ1匹  (リリース チャリコ、オオモンハタ、アラカブ、ベラ、スズメダイ)
 前回の餌が余っていたのでまた、のこのこと。
 カワハギが居ません。スズメ・スズメ・スズメ時々オオモンハタ。
 (ココはオオモンハタは時々30cm近いのが掛かるので超楽しい)
 超たまに手のひら越えのチャリコ・・・ライトのバスロッドではこのサイズでも結構楽しい。
 餌も少なく成り最後に前々回釣れた場所で竿だし。
 いきなり。オイラカワハギの当たり25cmGET。餌切れで納竿
 日時: 9月16日   13:00〜14:30 
 潮 :長潮 満潮16:53 干潮 9:41  晴れ
 場所:鹿児島本港南埠頭
 ターゲット:カワハギ 釣法:直下(船釣り陸っぱりバージョン)
 獲物:カワハギ1匹  (リリース チャリコ、オオモンハタ、ベラ、スズメダイ、キタマクラ)
 北埠頭の昨日釣れたポイントに行こうと走ってると、前方に迷彩服を着た人が
 少し走るとなんちゃってWorldの舳先が見える。嫌な予感。
 的中でした。どこかの部隊が続々と下船しているので南埠頭へ。
 今度は風が強い。釣りにならない程では無いので釣り開始。
 やはり、スズメ・スズメ・スズメ・時々ベラ、時々の時々オオモンハタ、チャリコ。
 何処に行こうもうポイントが無い。今更、開拓も?
 恵比須様が味方してくれたのか?流れが緩くなった時、Theカワハギの当たり
 これ程、明確なあたりは久しぶり。掛かってくれたのは26cm
 久々の大物。でも、後が続きません。
 そうこうしてるうちに台風14号の影響かますます風が強くなり納竿


 日時: 9月15日    9:30〜11:20 
 潮 :小潮 満潮15:48 干潮 7:51  晴れ
 場所:鹿児島本港南埠頭→桜島フェリー→・北埠頭
 ターゲット:カワハギ 釣法:直下(船釣り陸っぱりバージョン)
 獲物:カワハギ2匹  (リリース なんか見たことないカワハギ
                     チャリコ、オオモンハタ
                     アラカブ、ベラ、スズメダイ)
 天気予報の馬鹿野郎!本日は雨が降りそうな曇りでは無かったのか?
 晴天では無いか。で、久しぶりのカワハギ釣り。
 以前、9月に実績のあったポイントを回るが釣れるのは
 スズメ、ハタ、アラカブ、ベラ・・・・
 カワハギの気配なし。
 何時もの北埠頭へ移動
 ・・・釣り始めるが当たってくるのはチャリコ、スズメ、ベラ、アラカブ
 止まっていた潮が少しずつ流れ出した途端、オイラカワハギの当たり。
 2投目もまたまたオイラカワハギ、何と3投目もオイラカワハギ。
 でも3匹目はカワハギはカワハギであるが形と模様がなんか変?リリース
 その後はエサ取り軍団の襲撃の合い。餌切れにて納竿。
 間違ってた、アズキハタをオオモンハタだと思っていた。
 今日、図鑑見てたら気づいた・・・以前書いた文書どうしよう?
 でも、よく見るとヒレにも斑点が有るのでやっぱりオオモン?

 日時: 9月 8日  11:30〜14:30
 潮 :大潮 満潮 7:06 干潮14:08   曇り後晴れ
 場所:京田海岸(吹上浜)
 ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
 獲物:キス:31匹   (リリース キス、キチヌ)
 7月以来だ!またまた、最干なので京田海岸へ。
 途中、浜の風来坊さんが京田は近場で釣れるよと言ったてたのを思い出し。
 丘の上から見ると良さそうなプールが目の前に出来てるではないか?
 青が濃くて潮通しの良さそうな場所で、
 一投目:4連(内20cm1匹、後は何時もなら持って帰るサイズだがリリース)
 2投目も3投目も4連・・・本日も18cm以上をキープサイズと
 ・・・思ってるのだがやっぱり飲む奴がいる。
 で、また、何時もの様に3色で来るのならちょい投げで良かったのでは?と、思ってしまう。
 だんだんゴミが多くなったので100mぐらい移動。いけませんフィッシュイーターの巣でした。
 3投で2セット仕掛けを取られ元に70mぐらい戻る。
 ゴミは無いようでまた、4連の連発でもキープは1、2匹・・・サイズ良いので引くから良いか。
 そうこうしているうちに血の匂いを嗅ぎ付けてフィッシュイーターの群れが移動してきて
 仕掛けロスト納竿。
 本日はよく釣れました。ピンは無く全てキープしても良いぐらいのサイズ。
 たぶんそれやってたら70匹ぐらいはキープ出来たかも・・・捌くのが怖い。

 日時: 8月19日   9:30〜12:00
 潮:中潮 満潮17:49 干潮10:54  晴れ
 場所:谷山港(赤灯台)
 ターゲット:釣れれば何でも
 釣法:ジグ・ワーム・etc
 獲物:ボウズ  (リリース オオモンハタ)
  NEWロッド&リールの初使用。珍しくロッドもリールもD社製。
 何時もならロッドはD社、リールS社またはA社製なのだが。
 前回大活躍(たった1匹釣っただけ)のダイソーのジグ(VJもどき)で釣りスタート
 何と3投目でオオモンハタ25cm・・・初降ろしが完全ボウズで無くて良かった。
 (足元のテトラに付いていた。)
 濁りが入って来たので派手派手ワームをジカリグにて探るが、当たりは有るものの
 フッキングせず。
 昼食後、南港、鴨池港と見て回るが濁りがひどく釣り断念で納竿

 日時: 7月31日   9:30〜12:00
 潮 :小潮 満潮11:45  干潮 5:58   晴れ
 場所:別荘下(吹上浜)
 ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
 獲物:キス:19匹、ナンゲ:4人前ぐらい   (リリース キス)
 貝の味噌汁が食べたくて吹上浜へ(普通は釣りのついでに貝掘ると思うのだが)
 ま、浜に来たのだからキスから。で、釣りだしたのだが、リリース??悩むサイズ。
 本日のルール、針を飲まなかった奴は全てリリース(ただし20cm以上はキープ) 
 で釣り続行。
 これがいけなかった。釣りをしてる間に貝のいるラインが海の中へ。
 ズボンを濡らしながら何とか味噌汁4人分確保。
 その後も釣れはするのだがキープの20cmには届かず。
 潮どまり寸前に22cm3連・・・楽しかった。後は素針が増えた&潮どまりで納竿。

 ガァンーーーです。
 夕食に貝の味噌汁が出てこない。なななんと、妻曰く夕方来た長女にあげたよ。
 なんてこった。幻の貝の味噌汁編でした。
 日時: 7月23日  10:30〜14:00
 潮 :大潮 満潮12:44 干潮19:22   曇り
 場所:京田海岸(吹上浜)
 ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
 獲物:キス:42匹   (リリース キス、フグ、アメ)
 またまた久ぶりのキス釣り。何処に行こうか?最干なので京田海岸へ。
 何年ぶりだろう??水害のような水たまりで行けなくなったからだから3〜4年ぶり?
 丘の上から見る景色は変わらないような?
 とりあえず、最干時にプールになりそうな場所で竿だし。
 一投目4連・・・・小っちゃい、全てリリース。二投目3連・・・・またまた、ちっちゃい1匹キープ。
 ちっちゃいの要らんと言う事で針のサイズをUP。
 これであまり飲み込まれなく成ったが相変わらずキープサイズは4連中1匹ぐらい。
 潮どまり寸前の頃、良いサイズ(と言っても18cmクラス)がポツポツと来たのだが長続きせず。
 遠くに薩摩釣遊さんらしきシルエットが見えるので挨拶に。(書いて良かったのかな?)
 本日の釣果を聞くと、今日は小さいのばっかい。先週は18〜20cmクラスがバンバンだったのに。
 それでも、州の沖はプールの中より良いサイズが釣れているので横で竿だし。
 したものの3投で2セットロスト・・・犯人はサメかスズキか。
 また、プールに戻るもちいさいので納竿。42匹中18cm以上はたったの10匹。
 最干なので京田は超満員かと思いきや。釣り人は自分を含め5人・・・飽きられたか?天気のせいか?
 日時: 7月19日  12:30〜14:00
 潮 :長潮 満潮15:15 干潮 8:36  晴れ所により小雨
 場所:甲突川下流域
 ターゲット:ダンマエビ(テナガエビ)   釣法:ミャク釣り(チョウチン釣り)
 獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース ダンマエビ10匹)
 昨日、会社帰りに見たときは濁って無かったのに。今日はかろうじてデビルハンドが見えるかな?
 でも、マーカーは見えない。こうなるとミャク釣りは非常につらい。
 仕方ないので糸を張り竿で当たりを取って何とか10匹。
 やっぱり、狙う人居ないのでデカい。ハサミに挟まれそうなのでへっぴ腰。
 日時: 7月14日  14:00〜14:30
 潮 :中潮 満潮21:11 干潮14:48  晴れ
 場所:甲突川下流域
 ターゲット:ダンマエビ(テナガエビ)   釣法:ミャク釣り(チョウチン釣り)
 獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース なし)
 奴らが居ません。小さいのもかなり少ない。
 まさかの絶滅?例年なら10、20匹と釣ってるのに。

 日時: 6月18日  12:30〜14:00
 潮:小潮 満潮12:28 干潮18:59  曇り時々雨
 場所:木材港左岸
 ターゲット:釣れれば何でも
 釣法:ジグ・ワーム・etc
 獲物:ボウズ  (リリース オオモンハタ)
 ダイソーのジグ(VJもどき)が手に入ったので試し釣りに?
 釣れるのはユーチューバーだけじゃないだろう。たぶん
 で、5月に続き木材港左岸へコチ狙いに。相変わらず横の川にはチヌがうようよ
 中には50cmオーバーと思われるサイズも!
 エビちゃん投げて見るがフンとされるのみ。
 コチのポイントには前回無かった海水は有るのだが。釣り人も有る。
 最先端へ。前回はここでコチが出た。本日はオオモンハタも狙いたいので崩れた
 テトラの上をスイスイ・・・で、ゴン、良いサイズでは?
 リールが小さいので巻けない。何っとか砂地に引き出して上がって来たのは
 30cmのオオモンハタ。ここで問題なのがダイソーのジグが良いのか?
 はたまた”強豪ひしめく東北の新星 佐々木俊氏の艶色グリーンゴールドの
 POWER SHAD”が良かったのか不明。
 口からエビちゃんが出てきたので仕掛けをエビちゃんに変えて投げようと山を見ると
 上空が白くなってきたので雨かもで納竿。
 

 日時: 6月14日  9:00〜14:00
 潮:中潮 満潮 8:51 干潮15:36  晴れ
 場所:七ツ島→砂置き場左角
 ターゲット:豆アジ 釣法:直下のカゴ釣り
 獲物:豆アジ:約50匹  (リリース キンギョ、フグ)
 昨日、帰り際に見たときはポツポツ釣れていたのだが、30分餌を入れるもアジの反応なし。移動
 ヘリポートへ移動途中で、ココは?と思われる場所に寄って見るとキス釣りのお兄さんが居たので
 早速、事情聴取・・・「さっきまでそこで豆アジ釣ってたよ。あんたもしてみれば」
 なので横で釣ることにしたのだが、3回入れるも反応なし。散ったか?
 後、チョット粘ってみようで、4回目の投入で”立派な豆アジ”チョット大きいような。
 途中でベービーサメに邪魔されながら1投1匹のペースでダラダラと釣れる。
 たぶん、群れが小さいのかも?餌が無くなったので納竿

 日時: 6月11日  10:00〜14:30
 潮 :大潮 満潮19:40 干潮13:15   晴れ
 場所:小野浜(吹上浜)
 ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
 獲物:キス:21匹   (リリース キス、フグ、アメ)
 ひと月ぶりのキス釣り。何処に行こうか?最干なので京田海岸?小野浜?
 結局、不案内の京田を避け小野浜へ。
 陸から海に向けて強風。おかげで波は押さえられている。濁りも無い。良いか?
 でも、実績のある場所には先行者が。右に行くか左に行くか。
 仕方ないので、かなり以前良い思いをしたポイントへ。
 残念、ロケーションは良いのだが
 釣れてくるのはピン・ピン・ピン・・・・ピン、時々素針。
 州の内側のプールはピンのみ。州の外側を狙うためプールが狭い場所を探して
 クジラ漂着墓標の方へ移動。
 見つけたのは一番狭いところで通常なら届かない距離。
 だったのだが本日は追い風参考記録でなんと州の沖に届く。ラッキー
 ただ、州の沖では結構良い当たりが出るのだが?なぜか乗らず。
 州の内側で時々22cmクラスが当たってくる。
 それ以外はピン・ピンの4連。夏ならもっと良いサイズがいるのだが。
 15〜22cmを21匹、本日はリリースがめちゃくちゃ多い日でした。

 日時: 5月23日 10:30〜14:00
 潮:中潮 満潮16:59 干潮10:52  晴れ
 場所:江口漁港
 ターゲット:豆アジ 釣法:直下のカゴ釣り
 獲物:豆豆アジ:95匹  (リリース なし)
 先週、土曜日仕事場からファミリーの釣りを見ているとキャラと光る物を釣っている。
 地元の方に聞くと豆アジが釣れだしたと事だったので、本日孫を釣れて豆アジ撲滅作戦へ
 カゴを落とすとワァァと寄ってて来るのだが、サビキに食い付かい??
 そこでじい様が登場、釣れないはずである。上がって来たのは5cmの豆豆アジよく4号の針に
 食いついたもんだのサイズ。
 早速、孫たちにレクチャー、上の姉は要領が分かったのかポツポツ釣りだす。
 その内、釣り人も増えて撒餌が効き出したのか豆と言っても良いサイズが混ざりだし
 飽き来ない程度に釣れた&夕食の唐揚げが美味しかったので孫ともども満足。
 キス釣りも良さそうな日よりだったのだが。

 日時: 5月14日  12:30〜14:00
 潮:中潮 満潮 8:02 干潮14:38  曇り時々雨
 場所:木材港左岸
 ターゲット:コチ
 釣法:ワーム
 獲物:ボウズ  (リリース メゴチ)
 木材港左岸は昔はコチがいっぱいいて良くキスを食われていた。で行ったのだが。
 時は最干、何時も海水が有るはずの所に水が無い。
 候補その2へ移動。
 10投ぐらい通してやっと食ってきた。そして、雨も降ってきた。
 雨は夕方からでは無かったのか、などとぶつぶつ言いながら雨に打たれて
 堤防をトボトボ。

 日時: 5月 8日  11:00〜14:30
 潮 :中潮 満潮 5:18 干潮11:36   曇り後雨
 場所:二つ石→一応伏せて置く場所(吹上浜)
 ターゲット:キス     釣法:サーフ(遠投)
 獲物:キス:11匹   (リリース キス、フグ)
 今シーズンを占う開幕戦。
 大漁を願って出陣・・・したものの3投連続素針、4投目20cm良いかも。
 5投目18cm調子が上がって来たぞ!
 思たのもここまで、後はピンか素針。見渡せば5人ぐらい居た釣り人は自分ひとり。
 移動、浜の風来坊さんがいるであろう場所へ・・・やっぱり居ました。
 早速、状況を聞くとダメとの事。バッチ船はウロウロおまけに赤潮まで出てる。
 釣れるとすれば夕方からとの事。
 夕方からと言われても。仕方ないので何時もの場所へ。
 やっぱり釣れません。たまに、ピンか20cmクラス掛かってくる。
 バッチ船が居なくなった途端、2連で3連発しかも20cmクラスが針を飲み込んで上がって来る。
 チャンス到来か?と思ったらガキ共が近くをウロチョロ危ないので移動。
 これがいけなかったのか?全く釣れません。たまにピン。
 予報では夕方からの雨が降って来たので納竿。チョット残念な結果。
 
 日時: 4月17  12:30〜15:30
 潮:中潮 満潮 9:21 干潮16:02  曇り→晴れ
 場所:与次郎ガ浜
 ターゲット:オオモンハタ、アラカブ(カサゴ)
 釣法:ちょい投げ
 獲物:アラカブ6匹  (リリース アラカブ多数)
 曇り・・今日は根魚良いかも?大体、納竿時間まで曇りの予定。
 最初は今まで竿だししたことのない河口近く。朝までの雨で多少濁っているが小型主体に良いペースで
 釣れてくるのだが、持ち帰りサイズが来ないので移動。
 濁りも無く、流れも緩いので竿だし。いきなり23cmの良型。次も22cm・・・今日は特別な日?
 そんでもって、良型ぞろいだろうで何時もなら持ち帰るサイズをリリースしたのだが。
 やっぱり、持ってない野郎は運が悪い。なんと、お日様が顔を出しやがる。
 〇〇ニュースではまだお日様は出ないはず。
 てな訳でだんだん小型化。餌はだいぶ残っているのだが納竿。
 本日、餌に魚粉をまぶしてみた。良かったか?どうかは不明。

 日時: 4月12日  12:30〜14:30
 潮:小潮 満潮10:21 干潮17:15  曇り時々雨
 場所:磯海水浴場
 ターゲット:ヒラメ、スズキ
 釣法:メタルジグ
 獲物:ボウズ  (リリース メゴチ)
 昔(約50年ぐらい前)深くて小魚がいっぱい居た記憶が有るので行ってみた。
 残念、最干ではジグがそこをゴトゴトするぐらい浅い。
 深いところを探して浜をうろうろ。
 釣れたのはゴババ1っ匹。
 浜に形状が急深になっているのでここは満潮が良いみたい。

 日時: 4月10日 12:30〜15:00
 潮:大潮 満潮18:34 干潮12:40  晴
 場所:仙厳園下
 ターゲット:チヌ(釣れれば何でも良い)
 釣法:チニング
 獲物:ボウズ  (リリース なし)
 変態男も居なかったが魚も居ません。
 前回は沖でボラが跳ねたり。見える範囲に小魚が居たのに?まるで死の海?
 で結局、一番奥の河口で1回コツコツが有ったのみ。
 ジェットスキーなどがうろうろしてるから?
 犬の散歩がてらキス釣りしてるおっやんに聞いたが「今日はダメ」!」との返事。

 日時: 4月 3日  12:30〜15:30
 潮:小潮 満潮10:21 干潮17:15  曇り
 場所:北ふ頭→南ふ頭(鹿児島)
 ターゲット:オオモンハタ、アラカブ(カサゴ)
 釣法:ワーム
 獲物:ボウズ  (リリース アラカブ:5匹)
 曇り・・根魚良いかも?で、オオモンハタ&アラカブ狙い。
 以前、ミニオオモンハタを釣って鹿児島水族館に寄贈したポイント
 四方八方に投げるが時々ミニカブかコンコンと当たるのみオオモンハタ居ないのか?
 ふと南ふ頭を見ると遠投組が帰っている。以前からあそこは岩礁と知っていたので
 即移動、移動は正解でした。小さいけど一投目でアラカブGET。
 その後は20cmクラスが掛かって来るがオオモンハタは不在。
 5匹釣ったところで強風となり納竿最大23cm。


 日時: 3月26日  13:00〜15:00
 潮:大潮 満潮17:48 干潮12:05  晴れ
 場所:仙厳園下
 ターゲット:チヌ(釣れれば何でも良い)
 釣法:チニング
 獲物:ボウズ  (リリース マゴチ45cm)
 いきなり変態男発生。テトラの引っ込んだ所にマッパダカの男が寝てるでは無いか。
 いきなり気持ちの悪いものを見た。
 若いねーちゃんならかぶり付いて見るのだが。それにしても常識が無さすぎる。
 近くに小さな子供を連れた夫婦連れが居るというのに。
 
 気を取り直して一番奥の河口を目指してゴロタ石場をテクテク。
 河口を攻めるも、やっぱり大潮の最干は良くないのか生命反応なし。
 ま、投げてりゃ何か来るだろうで100mぐらい移動したところで、ドン。
 なんかビンビン引かないチヌではない?何者?
 などと思ていると急に引かなくなる。あれ、外れた?回収しようと巻くと?あれ?付いてる。
 顔を出した途端に首振ダンスで痛恨のバラシ。
 それから根掛、誰かのラインブレークの糸に絡まってロストの散々な釣り。
 次の小川跡で奴をGET。今度ばらさないよう竿を寝かしてやり取り。
 久しぶりのマゴチ君45cm。
 これでゴロタ場シャローは面白いと勝手に気分転換。

 日時: 3月 4日  9:00〜11:30
 潮:中潮 満潮10:15 干潮16:47  曇りでも風強し
 場所:与次郎ヶ浜
 ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  
 釣法:ちょい投げ
 獲物:アラカブ:10匹 (リリース アラカブ、ベラ)
 昼から雨、曇りで上げ潮絶好のアラカブ釣り日和。
 チョット風が強くて波が高いが何とか釣り座は有ると言う状況。
 一投目から良型のアラカブ。
 二投目ゴン?何者?リーリーング中もゴツゴツ鯛?にしては三段引きではない?
 上がって来たのは尺ベラ・・・んん素揚げにして煮つけがうまいのだがめんどくさい。で、リリース
 三投目またもや良型のアラカブ。
 今日は良いかもと思ったとたん風が強くなり足場まで波がかぶる。
 その後は飽きない程度にぽつぽつ。
 またもやウツボ?グーでプッツン何者なのか。
 満潮を過ぎ下げの潮が早くなり、そして雲も薄くなって来るにつれてアラカブも小型化して
 きたので納竿。
 昨日の変な流れは収まっていた。大穴に海水が満杯になったのか?
 日時: 3月 3日 13:00〜15:30
 潮:中潮 満潮 9:42 干潮16:06  久々の晴天風弱し
 場所:与次郎ヶ浜
 ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  
 釣法:ちょい投げ
 獲物:アラカブ:5匹 (リリース アラカブ、ベラ)
 鯛釣りに行きたかったのだが。昨日、立ち寄ったところ地獄の門が閉ざされていた・・残念
 お上には慈悲の心は無いのか?
 で、アラカブへ。
 おかしい?下げなの上げの流れ、真っすぐ投げた7号の錘が真横に着底。
 午前中に発生した地震のせいで湾奥に大穴が開いて海水が吸い込まれている?
 それと本日は変な引きをする奴がいる。アラカブはコンコンなのだがグウーーと重くなり
 ハリス切れ?これがウツボの当たり?
 結局、チョット潮が緩んだ時ぽつぽつで型も今一。
 日時: 2月25日 13:00〜15:30
 潮 :大潮 満潮12:31 干潮18:06  晴れから曇り
 場所:南ふ頭(鹿児島)
 ターゲット:真鯛、ヒラメ、コチ、アラカブ(カサゴ・ガシラ)
 釣法:投式タイラバ(ショアラバ・陸ぱり)
 獲物:ボ・ウ・ズ   (リリース なし)
 久しぶりの釣り。
 港に着いたのは良いが。強風・・どうしよう。 
 いつもは投げない場所でヒラメでもで投げて、やっぱりなんもいません。
 最後の一投のつもりで投げたラバーにヒット。
 なんか?魚着いてるの?と言う引
 間違いなくコチ、ちょこっとのやり取りの後なぜか竿がまっすぐに
 やっちゃいました。バ・ラ・シもうこの病気に掛かって何年・・・一生治らないの?
 で、気を取り直して投げた一投根掛。嫌になり納竿。
 日時: 2月 3日  9:00〜12:00
 潮 :小潮 満潮10:50干潮17:14  晴れ
 場所:竜ヶ水
 ターゲット:真鯛
 釣法:ちょい投げ
 獲物:真鯛:10匹   (リリース 真鯛、アラカブ、トラギス、ベラ)
 3匹目のドジョウは居ました。一投目から良型GET。
 しかし、これからという時に隣に遠投が入ってきた。
 オイラとクロスする方向に投げてくれる。
 地形上遠投はそちらしか投げられないので仕方ないか?
 とは言っても前回も前々回も小型だった場所に投げる事に・・・やっぱり小さい。
 リリースをしながら打開策を検討。もっと遠く深場を狙おうと言う事で仕掛け変更
 約50mほど飛ぶようになった。しかし、単発的にお持ち帰りサイズが釣れてくるのみ。
 またしても問題が・・・・餌が無い。餌を選んで数枚追加してパン食べて納竿。

 日時: 1月27日  9:00〜12:30
 潮:大潮 満潮 6:56 干潮12:46  晴れ
 場所:竜ヶ水
 ターゲット:真鯛
 釣法:ちょい投げ
 獲物:真鯛:14匹  (リリース 真鯛、アラカブ、トラギス、ベラ、キンギョ)
 何時もなら2匹目のドジョウは居なかった。となるのだが?
 本日は5投連続で真鯛(一部チャリコ)GET。
 でも?やっぱり前回より小さいような。
 それでも、ほぼ毎回、アラカブ、真鯛、ベラ。ベラと当たって来るので楽しい。
 ここは20mぐらいまではゴロタ石なので30mぐらい投げる必要がある。
 30mぐらいの所は砂と根が少々なので根掛しにくいが
 当たりを見逃すと根魚どもに根に潜られてしまう。
 本日は仕掛け7セット、オモリ5個ロスト。
 12時過潮が止まったのか?ベラの当たりすら無くなり納竿。
 本日はライトの8フィートのシーバスロッド使用。
 30m投げないといけないが。居食いの様なあたりも取れる
 ロッドでないといけない。難しい。だから楽しい。

 日時: 1月22日 11:00〜14:00
 潮 :中潮 満潮21:58 干潮15:14  晴れのち曇り
 場所:竜ヶ水
 ターゲット:真鯛
 釣法:ちょい投げ
 獲物:真鯛:17匹、アラカブ:1匹   (リリース 真鯛、アラカブ、トラギス、ベラ、フグ)
 何か居るには居るのだが当たりが出ない。あ!と言う間に餌が無くなる。
 真鯛もやっと掛けたが居食いの様な食い方でたまたま釣れた・・・竿チェンジ。
 シーバスロッドからバスロッドのULへ
 やっと当たりが取れるようになりました。エサ取りの犯人はフグ野郎。
 カワハギなら良かったのに。
 しかし、真鯛はやはり居食いでなかなかあたりを出さない。
 当たりかな?で、ちょいと誘いを入れるとゴンと乗ってくるのだが
 竿が柔らかすぎに確実なフッキングが出来ずバラシの連続。
 ま、合わせ方が分かったんでバラシても構わんか?
 途中で際合わせを入れてバラシを減らしたのだが時すでに遅く
 納竿
 いつの間にか17匹も釣っている・・・釣りすぎ。

 日時: 1月21日 10:00〜14:30
 潮:小潮 満潮12:21 干潮19:23  曇り
 場所:大崎ノ鼻→与次郎ヶ浜
 ターゲット:アラカブ(カサゴ・ガシラ)  
 釣法:ちょい投げ
 獲物:アラカブ:13匹 (リリース アラカブ、ベラ)
 大崎ノ鼻見た感じ最高に良さそうだったのだが。
 最低、竿にドンと当たってくるのは30cmは有ろうかと言うベラ。
 ベラ・ベラ・ベラなので与次郎へ引き返し。
 途中、竜ヶ水で足の裏クラスの真鯛を釣っている・・・明日行かねば?
 与次郎ヶ浜に到着、何時もは竿を出さないかなり手前で開始。
 当たりでした。いきなり良型で5匹連続。その内2匹キープサイズ。
 産卵前の荒食いか?
 3投に1匹のペースそれもキープ??のサイズがほとんど
 生かしていた奴と入れ替え入れ替えで最大25cm13匹
 アラカブ日和でした。
 まだまだ釣れるのだが、ほどほどにと言う事で納竿。
 ルアー効果を狙った新ひらひらが良かったのか?


   無責任な釣師釣行記へ戻る

inserted by FC2 system