無責任な釣師の釣り日記

2007年朝顔観察日記


 2007年の変化朝顔の観察日記(隋誌)。今年はなすびも!



 5月7日
 今年はまだ変化朝顔の種は手に入ってのいのですが。
 友達の娘さんが昨年、幼稚園で育てた朝顔の種を貰ったので植えて見ました。
 変化朝顔は花が咲かなかったりで悲しい思いをしますが。
 今年はこの朝顔達が綺麗に咲いてくれるのを楽しみにしています。
 青紫のふちが白い花だそうです。
 最近は楽になりました。山にわざわざ竹を取りに行かなくても100均で竹が
 売っていました。結構、取りに行くのも大変です。


 6月3日
 だいぶ延びて来ました。普通の朝顔、花芽がでてきました。
 早く咲いてくれればいいのですが。
 右側にガーデンショップで入手できる変化朝顔の桔梗咲も植えて見ました。

 6月3日
 今年はひまわりも早く植えたのでもう咲きました。
 でも、変?花の中に花が咲いています。


 6月5日
 今年はQ1079
 黄蝉葉藤紫時雨絞丸咲大輪(蝉時雨)
 大輪咲分 絞りは弱いが割合大輪に咲く。prの復帰セクターも出る。花色はdi?を含むためやや濁る。
 だそうです。どんな花かは九州大学のアサガオのホームページを見てください。
 今年こそホームページの様な花が咲けば良いのですが。


 6月9日
 友達の娘さんが昨年、幼稚園で育てた種から朝顔に花が咲きました。
 変化朝顔などと言う変わった朝顔ばかり育てていると。普通の朝顔でさえ
 咲くのだろうかと心配してしまいます。
 
 今年は市販の桔梗咲きも植えて見ました。
 真ん中のチッコイ葉っぱ。



 怒りです。
 またもや、ひまわりの鉢を割られてしまいました。
 なんで???人が大切に育てている花に悪さをするのでしょうか??
 先月は大切に飼っていたメダカの鉢も壊されて全滅に近い被害を受けました。
 以前は治安の良かった当地、鹿児島市も最低です。

  自分も若い頃は鼻つまみ者でしたが、人のものを取ったり、わざと壊したりした事は有りません。チョット、バイクの音が五月蝿かったり。改造した車で
  繁華街を粋がって走っていただけです・・・???。

 6月9日
 今日、食料担当の妻がジャガイモとタマネギを収穫してきました。
 サスガハ田舎出身。豊作でした。一時は買わないですみます。


 6月12日
 Q1079黄蝉葉藤紫時雨絞丸咲大輪(蝉時雨)も今朝、芽を出しました。
 植えた3粒共に芽を出してくれたので一安心です。

 6月12日
 友達の娘さんが昨年、幼稚園で育てた種から朝顔に花が咲きました。
 先日、咲いた花は濃い青紫でしたが、今度の株からは薄い青紫の花がさきました。



 7月1日
 Q1079黄蝉葉藤紫時雨絞丸咲大輪(蝉時雨)も成長は遅いのですが
 だいぶ成長しました。でも?葉っぱの色がチョット薄いのでは?。

 7月1日
 たくさん咲きました。昨日20輪ぐらいで、今日は25輪ぐらい咲いています。
 今年はチョット多めに肥料を与えて見ました。
 花芽がたくさん有るので明日もたくさん咲いてくれそうです。


 今年は花観賞用のなすびも植えてみました。紫色の小さな花が綺麗です。
 写真撮ったのですが?またもやピンボケで写真なし。

 7月9日
 Q1079黄蝉葉藤紫時雨絞丸咲大輪(蝉時雨) 葉ッパに黄色い斑点が!?ひょっとして病気?
 とりあえず木酢酸で消毒を行い。枯れ掛けた葉ッパを切り取ったのですが。

 ヤッパリ、枯れてしまいました。原因は長雨によるものと思われます。また、今年は用土の作り方も悪かった。
 例年なら排水の良い土を作っているのですが、腐葉土を多くして保水性の良い土にしてしまった。
 肥料が多かったのも原因か?。

 7月16日
 仕方が無いので、来年用に保管しておいた。Q1077松島斑入蜻蛉紫時雨絞丸咲の種を植える事にしました


 7月28日
 シマッタ。、桔梗咲が咲いていた。朝見たはずなのに気付きませんでした。
 夕方、水あげってて気付きました。残念。

 花観賞用のなすびも2つなすびが成りました。只今10cmぐらいと5cmぐらいです。
 でも、家庭菜園にはたくさん成っているのですが

 8月5日
 Q1077松島斑入蜻蛉紫時雨絞丸咲は成長が遅いです。
 20日も経つのにまだこの状態。

 花観賞用のなすびも1本収穫しました。でも、硬い・・美味しくなさそう。


8月17日
桔梗咲が咲きました小さな青紫の花が綺麗です。
ヤッパリ、正木系は成長が遅いです。まだ、30cmぐらいにしか育ってません。
今年は青紫系が多いので、来年は赤系の花も育てて見ます。

Q1077松島斑入蜻蛉紫時雨絞丸咲は成長状況は8月5日より2cmぐらい延びただけ。
花が咲くまで成長できるのだろうかと、チョット心配に成ってきました。


8月26日
Q1077松島斑入蜻蛉紫時雨絞丸咲が枯れてしまいました。
何で?なんで?です。
突然、葉っぱが茶色くなり枯れていきました。土に病原菌が居たみたいです。


 8月26日
 たくさん花が咲きますが。花は小さくなりましたが綺麗に咲いてます。




 9月04日


 季節のイタヅラ。毎年、夏の終わりから秋にかけて


 夏を惜しむように綺麗に咲きます。



 一つの枝からたくさん咲いたり、変わった花になったり

10月04日
ヤッパリ今年は変です。今頃、ホテイアオイの花がメダカ鉢の中で咲き生ました。
今年、鹿児島では各地で桜が咲いたあるいは梅が咲いた。果てはアジサイが
咲いたなどの話題が出たいます。







 12月08日
 何時もの年は変化朝顔が終わったらお仕舞なのですが
 変わったビオラが咲いたのでUPしてもました。紫のウサミミビオラ?
 通常、紫色になるなら花1枚全体が紫なのに真ん中だけ紫だの全体の大きさも普通のビオラの半分ないだの。
 ちょっと変わってます。変化ビオラ?
 都市農業センターなどいろいろなところから種を採取してきたので、雑種になってるのでは?



      変化朝顔観察日記へ戻る
inserted by FC2 system